![]() |
とうもろこし |
---|---|
![]() |
5~15分 |
![]() |
255Kcal/人 |
エネルギーは1人分で表示しています。
調理時間はあくまでも目安です。
材料(直径15cmの丸型1台分)
とうもろこし | 80g |
---|
卵 | 1個 |
---|---|
砂糖 | 60g |
牛乳 | 大さじ2 |
サラダ油 | 大さじ2 |
醤油 | 小さじ1/2 |
強力粉 | 100g |
---|---|
ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
重曹 | 小さじ1/2 |
レシピ提供:山崎しづか
- とうもろこしは塩ゆでして、粒を取り計量する。飾り用(15gほど)を分けておく。
- 残りのとうもろこしとAをミキサーに入れて、1分ほど攪拌して、目の細かいざるでこす。
- 2にBを合わせたものをふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。
- 型に薄くサラダ油(分量外)を塗り、3を流し入れる。飾り用のとうもろこしを表面に散らす。
- 湯気のあがった蒸し器に入れ、強めの中火で20分ほど蒸す。竹串を刺して、ドロッとした生地がつかなければ、蒸しあがり。型から出して粗熱を取り、ラップなどで包んで乾燥を防ぐ。
・ミキサーがない場合は、とうもろこしをすり鉢ですり潰してからAを混ぜてください。
・小さなココット皿やシリコン型を使う場合は、15分ほど蒸してください。
・蒸したては卵の香りが強いので、冷ましてから召し上がるのがおすすめです。