なすのだし煮

レシピを印刷する

メインの食材 なす
調理時間 16分~30分
カロリー 63Kcal/人

エネルギーは1人分で表示しています。
調理時間はあくまでも目安です。

材料(2人分)
なす 5~6本
しょうがすりおろし 適量
A
だし 600cc(昆布、かつお節)
薄口醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2
ひとつまみ

レシピ提供:スズキエミ

作り方

  1. なすはへたを取って皮をむき、水につけてアク抜きをする。
  2. 鍋にAを入れて中火で沸騰させ、1を加え8分ほど煮る。
  3. 2を器に盛り、生姜を添える。

ポイント&ヒント

だし汁に少し醤油を足して、ぶっかけそうめんにアレンジ。冷やすときはバットなどに入れ、ラップをして冷蔵庫へ。
あたたかいままでも、冷やしてもおいしい。

閲覧履歴

検索

アクセスランキング

おいしく楽しむ解凍方法

おいしく楽しむ解凍方法

便利に使える冷凍素材、解凍のコツをおさえてもっとおいしく。

お野菜の保存・下処理方法

お野菜の保存・下処理方法

上手に保存・下処理を行っておいしさアップ。

初めての方限定 おためしセットはこちら