![]() |
とうもろこし |
---|---|
![]() |
31分~60分 |
![]() |
206Kcal/人 |
エネルギーは1人分で表示しています。
調理時間はあくまでも目安です。
材料(4人分)
豆乳 | 300ml |
---|---|
とうもろこし | 5本 |
薄口醤油 | 小さじ1/3 |
塩 | 小さじ1/3 |
くず | 50g |
水 | 60ml |
わさび | 少々 |
だし汁 | 300ml |
---|---|
くず | 15g |
薄口醤油 | 30ml |
塩 | 小さじ1/2 |
みりん | 30ml |
レシピ提供:山口浩範
- とうもろこしを蒸し器で蒸し、実を包丁でそぎ切りにして、フードプロセッサーで回してから漉す。
- 1、豆乳、薄口醤油、塩を混ぜ合わせ、鍋にかける。
- くずを水で溶き、2に入れる。弱火~中火でゆっくりと練る。
- 3の粗熱をとり、バットやボウルに移して冷蔵庫で冷やす固める。
- Aのあんの材料をすべて鍋に入れ、よく練る。とろみが出てきたら、できあがり。あんを冷ましてから4にかける。
全体にとろみがつくまで根気よく練ってください。あんのくずは片栗粉で代用してもOKです。そば猪口などに入れて冷やし固めると、見た目もよく食べやすいですよ。