ホーム
お弁当の鶏つくね
お弁当の鶏つくね
鶏むねひき肉
もち麦
16分~30分
171Kcal/人
エネルギーは1人分で表示しています。
調理時間はあくまでも目安です。
材料(2人分)
鶏むねひき肉
150g
塩・胡椒
各少々
サラダ油
小さじ1/2
A
もち麦
50g(炊いたもの)
ねぎ
20g(みじん切り)
生姜すりおろし
1片
片栗粉
小さじ1/2
B
みりん
小さじ4
醤油
小さじ2
鶏ひき肉に塩・胡椒を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。さらにAを加えてよく混ぜる。
1を10等分に丸め、サラダ油を熱したフライパンでこんがりと焼く。中まで火が通ったらBを加えて全体に味を絡める。串に刺して弁当に入れる。
詳細検索
検索の使い方
野菜・果物・きのこ類
肉類
魚介類
穀物類
乳製品
卵
調味料
その他
料理
和風
洋風
中華
無国籍
その他料理
おやつ・デザート
和風
洋風
中華
無国籍
その他おやつ・デザート
7日間
30日間
ブロッコリーたっぷりハンバーグ
豚バラブロックはちみつチャーシュー
甘夏みかんのチーズケーキ
長芋とにらのチヂミ
感動!れんこんステーキ
豚肉の照り焼きサンド
チンゲン菜の餃子
しいたけのねぎ塩ダレ
レモンサブレ
揚げない味噌ポテト
ほたての唐揚げ
レモンサブレ
豚肉の照り焼きサンド
土佐文旦と春野菜のサラダ
長芋とにらのチヂミ
しいたけのねぎ塩ダレ
ほうれん草の茶碗蒸し
感動!れんこんステーキ
なすと卵の中華スープ
揚げない味噌ポテト
便利に使える冷凍素材、解凍のコツをおさえてもっとおいしく。
上手に保存・下処理を行っておいしさアップ。