6月になるとそろそろ梅仕事のシーズンです。砂糖の量やお酒など自分流にアレンジしてお楽しみください。
青梅 | 500g |
---|---|
氷砂糖 | 300~500g |
日本酒又は焼酎など 20度以上の酒類 |
1.8L |
湯(熱湯消毒用) | 適量 |
青梅 | 1kg |
---|---|
氷砂糖 | 700~800g |
湯(熱湯消毒用) | 適量 |
- 保存用の瓶(4L)
梅酒の作り方
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() ※ガラスはいきなり熱湯を入れると割れることがあります。まずはぬるま湯で十分に温めてから熱湯を回しかけます。同時にフタの消毒もします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆ポイント
|
梅ジュースの作り方
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() ※ガラスはいきなり熱湯を入れると割れることがあります。まずはぬるま湯で十分に温めてから熱湯を回しかけます。同時にフタの消毒もします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
砂糖が完全に溶け10日~3週間経過し、梅がしわしわになってきたら完成。1ヶ月程で出来上がり。 |
◆ポイント
|