イタリア白なす |
|
16分~30分 |
エネルギーは1人分で表示しています。
調理時間はあくまでも目安です。
材料(2人分)
イタリア白なす | 1本 |
---|---|
にんにく(薄切り) | 1片分 |
生ハム | 2枚 |
シュレッドチーズ | 30g |
ミニトマト | 4個 |
オリーブオイル | 大さじ3 |
塩・こしょう | 各少々 |
パセリ | 適量 |
レシピ提供:窪田秀美
- イタリア白なすは縦半分に切り、断面に格子状の切り目を入れる。裏返して皮部分を2か所ほどピーラーでむく(※1)。水にさらしてアクを取り、水気をよく拭き塩・こしょうをする。
- フライパンに、にんにくと生ハムを入れて弱火で約2分焼く。裏返してさらに2分カリッとするまで焼き(※2)、生ハムを取り出してペーパーにのせ余分な脂をとる。
- 2のフライパンにオリーブオイルを加え、1の切れ目を下にして中火で約5分焼く。焼き色がついたら裏返してシュレッドチーズと半分に切ったミニトマトをのせて蓋をして、火が通るまで約3分焼く(※3)。
- 3を器に盛り、2の生ハムをのせ、みじん切りにしたパセリを散らす。
(※1)皮をむくことで火の通りがよくなり、食べるときも皮があまり気になりません。
(※2)焼くと生ハムから脂が出るので、油は使いません。塩気とうまみがたっぷりのカリッと食感がアクセント。
(※3)裏返したら蓋をして蒸し焼きにすることでとろとろ食感に。